【感想】マンガ『ベーグル食べない?』自分もお店をやってみたくなるな~。

『ベーグル食べない?~幸せカフェごはん』全3巻 野崎ふみこ

(感想)
『ベーグル食べない?』は主婦がベーグルのお店を立ち上げる物語。

読んでると「いいなあ~私もこじんまりとしたお店、やってみたいなあ~。。」とか思っちゃう。

もちろん苦労もあるけれど、それさえも楽しそうで。

貯金400万円で始めるんだけど、その時点で「え、偉い。。」って思ったよね。夢のために400万円貯めていたっていうのが。

(自分の場合、まずそこからだわ~^^;)

自分の思うようにお店の内装作って、ベーグルの種類も考えて、経営方針も決めて。。

楽しそう~。自分のお店作りって。

160218

【ネタバレ感想】『バラ色の聖戦』自分もがんばろ~っとパワーがもらえる。

『バラ色の聖戦』こやまゆかり

【ネタバレ感想】
子供2人のママがモデルを目指す話。すんごくおもしろくて夢中になって読んでる。

主婦が何かやろうとしたら、周りからすごく反対される、っていうシーンがあって、分かるな~と思っちゃう。。

だんなさんはもちろん、自分の親、相手の親、ママ友・・。社会ってまだまだそういう感じ、強くあるよな~と。

女性の仕事と家庭、生き方の葛藤が、リアルに描かれてると思う。

主人公の真琴に、つい肩入れして「がんばれーっ」て感じで読んでしまう。

私は、こやまゆかりさんの描く主人公の女の人の「自然な前向きさ」が好き。

キラキラ~ポジティブ☆過ぎないというか、マンガマンガしすぎてないというか・・。

悩みながら、落ち込んだりもするけど、でもがんばりたい・・みたいな感じ。

『1/2の林檎』のひかるもそうだったし。

この『バラ色の聖戦』の真琴も好き。

 

それにしても・・(以下ネタばれあり)

“【ネタバレ感想】『バラ色の聖戦』自分もがんばろ~っとパワーがもらえる。” の続きを読む

【ネタバレ感想】マンガ『さよならもいわずに』今日を大切にしようと心から思える作品

マンガ『さよならもいわずに』上野顕太郎
(あらすじ)
突然最愛の奥さんを亡くしてしまったたマンガ家の悲しみを描いた実話。

(ネタバレ感想)
本屋で表紙を見たときから、たぶんいい作品だと思ってたのだけど、きっとつらそうだから読むのを少し避けていた。

でも「このマンガがすごい」に載っていてやっぱり読みたくなり、買った。

勘は当たっていた。いや、予想以上にすばらしい作品だった。読んだあと胸がいっぱいになってしまい余韻がしばらく残っていた。

だんなが帰ってきたときに「ん?どうした?」って言ったくらい、なんだか本当に胸にきていた。今のだんなとの生活を本当に大切にしようと心から思った。「ただいま」「おかえり」が言える幸せを忘れちゃいけないと。

途中何度も泣いてしまった。胸にせまってくるシーンがいくつもあった。たぶんこの作品はこれから何度も何度も読み返すことになるだろう。そして読むたびに、日々の幸せを確認していくような気がする。

こういう作品に出会ったときに本当によかったな、と思う。ぐっときたシーンはたくさんある。

(以下ネタバレあり)

“【ネタバレ感想】マンガ『さよならもいわずに』今日を大切にしようと心から思える作品” の続きを読む