【ネタバレ感想】マンガ『岳(がく)』。ダメだ、これは泣く。

マンガ『岳(がく)』石塚真一

(ネタバレ感想)
今日は「岳」読んで泣いてます。。

1つ1つの人間ドラマがいいんだよねえ。。
読んでるうちに引き込まれて涙がじわーっと。。

山岳救助の物語なんだけど、主人公の三歩(さんぽ)は遭難した人を責めないのがいいなと思う。

「また山に来てね」って言うんだよね。

それだけ山を愛していて、そして山に来る人を愛しているんだなあと思う。

 

“【ネタバレ感想】マンガ『岳(がく)』。ダメだ、これは泣く。” の続きを読む

【感想】マンガ『すーちゃん』働き女子の本音とモヤモヤに共感

『すーちゃん』益田 ミリ

(感想)
すーちゃんが「自分探しって何だよ。。」って言う場面がよかったな。。

女子の、いろいろもやもや、本音がいっぱい。。特にこのシーンはなんか、クル・・(/ _ ; )

益田ミリさんは、びみょーな女子同士の人間関係を描くのがすごくうまいな~と思う。よくぞゆーてくれました的な。そうそうって共感しまくり。。

「自分が嫌で、変わりたい」と思ってたすーちゃんだけど、最後には「自分を変えるんじゃなくて、新しい自分を増やしていくって考えるといいのかも・・」となる。

これすごくいいな、と思った。

あと、夜にごちゃごちゃ考えてしまったとき「今、お風呂に入るのは正しいことだ」っていうのもよかったな。。

ときどき使わせてもらってる^^

ついぐるぐる考えちゃう夜にはいいね。。

120213

 

<関連記事>

益田ミリさんの作品で、『オレの宇宙はまだまだ遠い』も好き。。本屋で働くちょっといい人土田君(32)の日常。